プログラム
台湾 旅行業界インターンシップ6日間
ツアー企画に挑戦してみませんか?事前に旅行業について学ぶ基礎講座を受講し、ツアー企画書を作成。それを元に台湾で視察を行います。現地の旅行会社からアドバイスを受けながら、企画したツアーの内容をブラッシュアップし、帰国後の成果報告会で発表します。実際に行われているツアー造成の流れを体験できるインターンシップです。
この活動のポイント
- 旅行業界の花形業務「ツアー企画」にチームで挑みます。
- 地球の歩き方T&Eのスタッフが事前研修を実施。旅行業界の基礎を学びます。
- 事前に作成したツアー企画書を元に現地視察。台湾では現地旅行会社がバックアップ。
- 帰国後の成果報告会にて完成したツアー企画を発表します。
- 1月~3月出発
- 4月~6月出発
- 7月~9月出発
- 10月~12月出発
【2019年8月25日(日)出発】6日間 168,000円
出発日・旅行代金
出発日 | 催行状況 | 旅行代金 東京発着 |
---|---|---|
2019年8月25日(日) | 催行決定! ※7/5(金)締切予定 |
168,000円 |
※地方発着はお問合せください。
※燃油サーチャージが別途必要になります。目安額:5,000円(2019年5月13日現在)
※現地空港諸税、国際観光旅客税1,000円(2018年9月25日現在)、日本の空港施設使用料などは旅行代金に含まれておりません。
※台湾への入国には、帰国日まで有効なパスポートが必要です。必ず残存期間をご確認ください。(必要なパスポートの残存期間について、外国籍の方は各国領事館にお問い合わせください)
スケジュール
1日目 | 台北泊 |
7:20~10:50 東京発、空路台北へ。 10:00~13:30 着後、免税店を経由してホテルへ。 夜: 九份ツアーに参加。 ※プロが企画販売するツアーに参加して、ご自身で企画されるツアーの参考にしましょう。 食事条件 : 【朝】- 【昼】- 【夕】〇 |
|
2日目 | 台北泊 |
ホテルにて朝食。 午前:台北市内ツアーに参加。 午後:現地旅行会社にてオリエンテーション。(日本で企画したツアーの発表・批評会) 食事条件 : 【朝】〇 【昼】〇 【夕】- |
|
3日目 | 台北泊 |
ホテルにて朝食。 終日: 現地旅行会社からの課題に従って、現地視察・チームごとにフィールドワーク。 食事条件 : 【朝】〇 【昼】- 【夕】- |
|
4日目 | 台北泊 |
ホテルにて朝食。 午前: プレゼン準備と企画書の作成。 午後: 現地旅行会社にてチーム毎に企画ツアーのプレゼン。終了後、現地旅行会社の皆さまと懇親会。 食事条件 : 【朝】〇 【昼】- 【夕】◯ |
|
5日目 | 台北泊 |
ホテルにて朝食。 午前: ホテルインスペクション。(現地ホテルの視察を行います) 午後: 自由行動。 食事条件 : 【朝】〇 【昼】- 【夕】- |
|
6日目 | - |
ホテルにて朝食。出発まで自由行動。 免税店を経由し、空港へ移動。 7:30~18:05 空路、帰国の途へ。 11:45~22:05 到着後、現地解散。 食事条件 : 【朝】〇 【昼】- 【夕】- |
※上記日程は現地事情などにより変更になる場合があります。 ※現地ではグループごとにフィールワークや調査を行います。チーム編成は事前研修で決定します。 ※本ツアーには日本にて事前研修プログラム(2回)が含まれております。必ずご出席ください。 ※現地ツアーや調査終了後、体験談レポートを作成していただきます。
- 利用予定航空会社:チャイナ エアライン、エバー航空、ANA(いずれか)
- 利用予定ホテル:グリーンワールド南京、またはグリーンワールド建北館のいずれか
- 旅行代金に含まれるもの:●往復の航空運賃(全区間エコノミークラス)●空港⇔ホテル間の現地送迎費用 ●行程中の視察・観光・業務体験 ●現地ホテル5泊分(2~3名1室)●食事代金:朝食5回、昼食1回、夕食2回 ●事前研修プログラム(2回)●帰国後のフォローアップ&フィードバック(1回)
- 旅行代金に含まれないもの:〇現地での通信費、旅程に含まれない交通費と食事代 〇渡航手続き費用(パスポート取得料、海外保険等)〇その他個人的に利用されるものにかかる代金 〇現地空港諸税 2,000円(2019年3月29日現在)〇日本の空港施設使用料 2,610円~2,670円(2019年3月29日現在)
- 最少催行人員:4名 ※添乗員は同行しません。現地係員がお世話いたします。
- 旅行企画・実施:地球の歩き方「成功する留学」