中国 ジャイアントパンダ保護活動と四川料理体験5日間
ジャイアントパンダは、古くから「生きている宝」と言われ、中国を象徴する動物として愛されてきました。「中国 ジャイアントパンダの保護研究センター都江堰基地」の活動は多岐に渡り、野生パンダの保護から、人口養育パンダを野生に返すまで行っています。この活動では保護研究センターの取り組みを体験して頂き、かわいらしいパンダとふれあいながら保護活動に携わります。
この活動のポイント
- 日本ではできないパンダの餌の管理や準備、餌やり、獣舎の掃除などを行います。
- パンダの大好物「パンダパン作り」を体験し、パンダ栄養士の仕事を学びます。
- 臥龍と都江堰の2か所のパンダ基地でボランティア活動!
- プロの料理人指導の元本場四川料理のクッキング体験!三国志の聖地など成都市内の観光付き
- 1月~3月出発
- 4月~6月出発
- 7月~9月出発
- 10月~12月出発
【2020年2月~3月出発】5日間 196,000円~206,000円※現地発着5日間 142,000円
ペア割引特典
お友達同士、親子参加など、2名様以上のお申込でお一人様5,000円引き
出発日・旅行代金
出発日 | 催行状況 | 旅行代金 | ||
---|---|---|---|---|
東京発着 | 大阪発着 | 現地発着 | ||
2020年2月11日(火) | 募集中 | 196,000円 | 196,000円 | 142,000円 |
2月25日(火) | 募集中 | |||
3月3日(火)(*1) | 募集中 | |||
3月24日(火)(*1) | 募集中 | 206,000円 |
(*1)3月3日(火)と3月24日(火)出発は、参加者が10名以上の場合、添乗員が同行します。
※燃油サーチャージが別途必要になります。目安額:5,920円 (2019年10月18日現在)
※現地空港諸税円、日本の空港施設使用料などは、旅行代金に含まれておりません。別途必要になります。
※1人部屋追加代金:22,000円
スケジュール
1日目 | 成都泊 |
夕刻 :東京・大阪発、空路成都へ(乗継又は直行)。 夜:着後、ホテルへご案内。 食事条件 : 【朝】- 【昼】- 【夕】- |
|
2日目 | 成都泊 |
終日:専用車にて保護施設センターへ。
中国ジャイアントパンダの保護研究センター都江堰基地にてボランティア活動の説明を受け、園内を見学します。途中、専門家が野生パンダの救援と人口養育パンダを野生に返すプロセスを解説。パンダの生態と野生生物の保護に関する正しい知識を身につけて頂きます。事前にしっかりと知識をつけてから、パンダマークがかわいい制服に着替えていよいよボランティア体験スタート! 活動内容はパンダの餌の管理や準備、餌やり、獣舎の掃除など、 ボランティア終了後、ホテルへ 食事条件 : 【朝】○ 【昼】○ 【夕】- |
|
3日目 | 成都泊 |
終日:専用車にて、再オープンした臥龍中華大熊猫基地保護施設センターへ。 活動の説明を受けた後、前日と同様、今度は「臥龍パンダ基地」のパンダたちの身の回りのお世話を体験します。 都江堰基地とは異なる顔ぶれのパンダたちに癒されながらボランティア体験に従事してください。 体験終了後、「臥龍パンダ基地」の体験証明書と記念品を贈呈。 ボランティア終了後、ホテルへ。 食事条件 : 【朝】○ 【昼】○ 【夕】- |
|
4日目 | 成都泊 |
朝 :成都パンダ繁殖基地、見学(レッサーパンダやジャイアントパンダの生態を見学) 見学後、世界発の料理は博物館へ。四川料理博物館を見学し、日本でも人気の高い四川料理の事を知って頂きます。 正午:専門調理師のご指導の元で、豆板醤など四川料理の独特な調味料から、麻婆豆腐、宮保鶏丁など伝統的な四川料理の作り方を体験して頂きます。 昼食:ご自身で作られた四川料理をご賞味ください。 午後:成都市内観光 武候祠など、蜀漢時代の町並みが再建された錦里古街にて自由散策 夕食:薬膳料理をご賞味ください 食事条件 : 【朝】○ 【昼】○ 【夕】○ |
|
5日目 | - |
午前:専用車にて空港へ 成都発、空路帰国の途へ 午後 : 成田・大阪着 食事条件 : 【朝】○ 【昼】- 【夕】- |
※上記日程は現地事情などにより変更になる場合があります。
- 利用予定航空会社:中国国際航空、中国東方航空、全日本空輸
- 利用予定ホテル:成都:鼓楼街ホリデイインエクスプレス 又は羅曼大酒店 又は新良大酒店又は銀河王朝大酒店又は同等ホテル
- 旅行代金に含まれるもの:●往復航空運賃 ●日程表に明記された移動費用並びに観光費用及び体験料理費用 ●全行程の宿泊代 ●現地係員費用 ●食事代金:朝食4回・昼食3回・夕食1回
- ご年齢が12歳以下の方はボランティアに参加することが出来ません。
- 協力:中国保護大熊猫研究中心 都江堰基地
- 旅行企画・実施:株式会社ワールドビュウ
【2019年10月~12月出発】5日間 193,000円~203,000円※現地発着5日間 135,000円
ペア割引特典
お友達同士、親子参加など、2名様以上のお申込でお一人様5,000円引き
出発日・旅行代金
出発日 | 催行状況 | 旅行代金 | |
---|---|---|---|
東京・大阪発着 | 現地発着 | ||
2019年10月15日(火) | 受付終了 | 193,000円 | 135,000円 |
10月29日(火) | 受付終了 | ||
11月12日(火) | 受付終了 | ||
11月26日(火) | 受付終了 | ||
12月12日(火) | 募集中 | ||
12月24日(火) | 募集中 | 203,000円 |
※燃油サーチャージが別途必要になります。目安額:7,920円予定 (2019年8月23日現在)
※現地空港諸税円、日本の空港施設使用料などは、旅行代金に含まれておりません。別途必要になります。
※1人部屋追加代金:22,000円
スケジュール
1日目 | 成都泊 |
夕刻 :東京・大阪発、空路成都へ(乗継又は直行)。 夜:着後、ホテルへご案内。 食事条件 : 【朝】- 【昼】- 【夕】- |
|
2日目 | 成都泊 |
終日:専用車にて保護施設センターへ。
中国ジャイアントパンダの保護研究センター都江堰基地にてボランティア活動の説明を受け、園内を見学します。途中、専門家が野生パンダの救援と人口養育パンダを野生に返すプロセスを解説。パンダの生態と野生生物の保護に関する正しい知識を身につけて頂きます。事前にしっかりと知識をつけてから、パンダマークがかわいい制服に着替えていよいよボランティア体験スタート! 活動内容はパンダの餌の管理や準備、餌やり、獣舎の掃除など、 ボランティア終了後、ホテルへ 食事条件 : 【朝】○ 【昼】○ 【夕】- |
|
3日目 | 成都泊 |
終日:専用車にて、再オープンした臥龍中華大熊猫基地保護施設センターへ。 活動の説明を受けた後、前日と同様、今度は「臥龍パンダ基地」のパンダたちの身の回りのお世話を体験します。 都江堰基地とは異なる顔ぶれのパンダたちに癒されながらボランティア体験に従事してください。 体験終了後、「臥龍パンダ基地」の体験証明書と記念品を贈呈。 ボランティア終了後、ホテルへ。 食事条件 : 【朝】○ 【昼】○ 【夕】- |
|
4日目 | 成都泊 |
朝 :成都パンダ繁殖基地、見学(レッサーパンダやジャイアントパンダの生態を見学) 見学後、世界発の料理は博物館へ。四川料理博物館を見学し、日本でも人気の高い四川料理の事を知って頂きます。 正午:専門調理師のご指導の元で、豆板醤など四川料理の独特な調味料から、麻婆豆腐、宮保鶏丁など伝統的な四川料理の作り方を体験して頂きます。 昼食:ご自身で作られた四川料理をご賞味ください。 午後:成都市内観光 武候祠など、蜀漢時代の町並みが再建された錦里古街にて自由散策 夕食:薬膳料理をご賞味ください 食事条件 : 【朝】○ 【昼】○ 【夕】○ |
|
5日目 | - |
午前:専用車にて空港へ 成都発、空路帰国の途へ 午後 : 成田・大阪着 食事条件 : 【朝】○ 【昼】- 【夕】- |
※上記日程は現地事情などにより変更になる場合があります。
- 利用予定航空会社:中国国際航空、中国東方航空、全日本空輸
- 利用予定ホテル:成都:鼓楼街ホリデイインエクスプレス 又は羅曼大酒店 又は新良大酒店又は銀河王朝大酒店又は同等ホテル
- 旅行代金に含まれるもの:●往復航空運賃 ●日程表に明記された移動費用並びに観光費用及び体験料理費用 ●全行程の宿泊代 ●現地係員費用 ●食事代金:朝食4回・昼食3回・夕食1回
- ご年齢が12歳以下の方はボランティアに参加することが出来ません。
- 協力:中国保護大熊猫研究中心 都江堰基地
- 旅行企画・実施:株式会社ワールドビュウ
中国保護大熊猫研究中心 都江堰基地
(中国パンダ保護研究センター都江堰基地)

中国パンダ保護研究センター都江堰基地(別名パンダ楽園、都江堰パンダ基地)は総敷地面積50万平方メートル、7つの機能区から構成され、約40頭以上のパンダが半野生状態で飼育され、パンダ保護の為の新しい飼育施設が充実しています。
臥龍中華大熊猫苑
(臥龍パンダ基地)
2008年の四川大地震で甚大な被害を受けた「臥龍パンダ基地」。香港政府による援助などを受け、元の場所から約20km離れた耿達鎮に「中華大熊猫苑」として2016年5月11日に念願のオープンを果たしました。敷地面積は約150ヘクタール、約38頭(2017年12月1日現在)のパンダが飼育されております。