香港ディズニーランド グローバル・チャレンジ・プログラム5日間
英語と中国語を公用語とする世界屈指のビジネス拠点、香港。世界中からゲストが訪れる香港ディズニーランドで、経験豊富なキャストの元、グローバルな環境での働き方を学びませんか?世界に誇るディズニーのゲストサービスはもちろん、独自のビジネスカルチャ―や国際感覚・問題解決スキルについて、テーマパークでのフィールドワークや実例を交えて学びます。将来を考え、国際化が進む社会で働くヒントになるでしょう!
この活動のポイント
- 英語が苦手でも大丈夫!熟練の日本語通訳が丁寧にサポート。
- 宿泊先は公式ホテル、ハリウッド映画をテーマにした「ディズニーハリウッドホテル」。
- 楽しく学ぼう!香港ディズニーランドでフィールドワーク。
- 香港ディズニーランド オリジナルのプログラム!修了証をお渡しします。
- 1月~3月出発
- 4月~6月出発
- 7月~9月出発
- 10月~12月出発
【2019年7月~8月出発】5日間 238,000円~278,000円
出発日・旅行代金
出発日 | 催行状況 | 旅行代金 東京・大阪発着 |
---|---|---|
2019年9月2日(月) | 受付終了 | 238,000円 |
9月9日(月) | 受付終了 | |
8月26日(月) ※7/22(月)締切予定 |
受付終了 | 258,000円 |
7月31日(水) | 受付終了 | 278,000円 |
8月19日(月) | 受付終了 |
※燃油サーチャージが別途必要になります。目安額:燃油サーチャージ:4,000円(2019年5月1日現在)
※現地空港諸税、国際観光旅客税、日本の空港施設使用料などは、旅行代金に含まれておりません。
※15歳以上の高校生~25歳までの方を対象としたプログラムです。
スケジュール
1日目 | 香港泊 |
成田・関空からキャセイパシフィック航空にて香港にご到着。空港ご到着後、ガイドと合流し専用車にてホテルに向かいます。ご希望の方は、到着後ガイドが両替をさせていただきます♪ 16:00~ ホテルにてオリエンテーション。 18:00~ ホテルにてご夕食。 食事条件 : 【朝】- 【昼】- 【夕】〇 |
|
2日目 | 香港泊 |
午前 : 香港ディズニー・ユース・プログラム ①DISNEY'S HOSPITALITY IN PRACTICE 食事条件 : 【朝】〇 【昼】- 【夕】- |
|
3日目 | 香港泊 |
午前 : 香港ディズニー・ユース・プログラム ②Disney's Foundations For Career Success 食事条件 : 【朝】〇 【昼】- 【夕】- |
|
4日目 | 香港泊 |
午前:香港ディズニーランドマネージャー臨席の下、 ホテルの特別室で英語を使ったプレゼンテーション大会。 ※通訳がサポートするので、英語が苦手な方も安心してチャレンジしていただけます♪ 午後:香港市内観光の後、ホテルへ。 ホテルにてお別れ夕食 食事条件 : 【朝】○ 【昼】○ 【夕】○ |
|
5日目 | - |
午前: 自由行動。チェックアウト後、専用車にて空港へ。 午後: キャセイパシフィック航空にて東京・大阪へ。 食事条件 : 【朝】〇 【昼】- 【夕】- |
※上記日程は現地事情などにより変更になる場合があります。
- 利用予定航空会社:キャセイパシフィック航空
- 利用予定ホテル:ディズニー・ハリウッド・ホテル(2名1室利用/1~4泊目)
- 旅行代金に含まれるもの:●往復航空運賃 ●日程表に明記された移動費用並びに観光・プログラム参加費用 ●全行程のホテル代(2~3人部屋利用) ●現地係員費用 ●食事代金:朝食4回・昼食1回・夕食2回
- 最少催行人員:10名 ※定員15名(先着順) ※添乗員は同行しませんが、現地日本語係員と日本語通訳がご滞在中のサポートを行います。(8月26日発のグループのみ、参加人数が14名以上の場合添乗員が東京発でご同行します。)
- 協力:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社、香港ディズニーランド
- 旅行企画・実施:ホワイト・ベアーファミリー
香港ディズニーランド

2017年1月にディズニーパーク初のマーベル映画をテーマにしたアトラクション「アイアンマン・エクスペリエンス」が登場するなど、ニュースが絶えない香港ディズニーランド。チャイナ服のディズニー・キャラクター、中華料理や点心など、西洋と東洋の文化が融合したオリエンタルな雰囲気も魅力的です。香港ならではの「ミスティック・ポイント」や「グリズリー・ガルチ」など、みどころいっぱいの香港ディズニーランドで楽しく学びましょう!
学生団体のメンバーがレポート!「遊びつくせ!香港ディズニーランド」
香港ってどんなところ?

正式名称は「中華人民共和国香港特別行政区」。1997年に返還されるまでイギリス領だった香港。中国の一行政単位ではありますが、「一国家二制度」すなわち「ひとつの国家に社会主義と資本主義を共存させる」という前例のない原則に基づき、返還後も香港独自の政策や行政システムが貫かれています。特に「自由貿易港」として知られる香港は、現地だけでなく世界中の多くの企業がアジア拠点を構えています。
参加者体験談
合わせて読みたいコンテンツ!
- 参加者の方に修了証をお渡しします。
Use of Disney licensed materials is permitted by Hong Kong Disneyland under its agreement with White Bear Family.